新宿で入れ歯・義歯の治療なら

W.D.C 新宿入れ歯専門サイト
早稲田駅前歯科矯正歯科

〒162-0045
東京都新宿区馬場下町63-2 西堀ビル1階
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩1分

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~18:30 × ×

△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-3232-6482

よくあるご質問

ここでは入れ歯治療に関するよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

入れ歯を入れることによって喋りにくくなることはあるのか?

 

 

患者さまより「入れ歯を付けてから喋りにくくなることはあるのか?」とご質問頂くことがあります。入れ歯は食べ物を咬み砕く歯の役割を担うために口の中に装着するものでありますが、入れ歯を入れると喋りにくくなることは、あるのでしょうか。そこで今回は、入れ歯を入れることによって喋りにくくなるのか、その他に支障があるのか、詳しくご紹介して参りましょう。

 

▼入れ歯を入れると喋りにくくなるの?

入れ歯は食べ物を咬み砕くための役割がありますが、口に入れることで喋りにくくなることがあります。なぜならば、基本入れ歯は歯科用プラスチックで形成されている場合、ある程度の厚みが必要となり、入れ歯を作製したばかりの時には、入れ歯が妨げとなり喋りにくくなる傾向にあります。

 

喋りにくさは、入れ歯に慣れることで徐々に軽減されて行きます。

 

▼喋りにくくなるのを防ぐ対策は?

まずは入れ歯に慣れることが先決でありますが、以下が喋りにくくなることを防ぐ対策となります。

 

【乾燥を避ける】

お口の中が乾燥しがちになると、喋りにくくなる傾向にあります。お口の体操や、マッサージを行い唾液の分泌を促し、乾燥しがちなお口の中を潤す対策を取りましょう。

 

【入れ歯の調整】

入れ歯を調整することで、喋りにくさが軽減できる場合もあります。新しい入れ歯を作製した場合には、1週間から10日ほど慣れるまで様子をみて、入れ歯の調整を行いましょう。

 

【自費診療の入れ歯】

自費診療で入れ歯を作製することで、喋りにくさを軽減させることが可能です。自費診療の場合には金属床と呼ばれる金属を使用した入れ歯を作製することができ、金属を使用するために極力入れ歯を薄くできるため、入れ歯が妨げになり、喋りにくくなるリスクを軽減させることが可能です。

 

 

以上、今回は入れ歯を入れることによって喋りにくくなることはあるのか、そうならないための対策について、詳しくご紹介して参りました。入れ歯でお困りの際には、お気軽にご相談ください。

 

以下のページもご覧ください

当院で行っている入れ歯治療がどんなものなのか、その特徴をご紹介しています。

当院がご提供している入れ歯治療の種類について、詳しくご説明しています。

ご来院から治療終了まで、どのように治療を進めていくかをご紹介しています。

院内の様子や、治療に使用する設備・機器などをご紹介いたします。

頻繁にお問合せいただくご質問について、回答をまとめました。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

03-3232-6482

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

03-3232-6482

〒162-0045
東京都新宿区馬場下町63-2 西堀ビル1階
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩1分