新宿で入れ歯・義歯の治療なら

W.D.C 新宿入れ歯専門サイト
早稲田駅前歯科矯正歯科

〒162-0045
東京都新宿区馬場下町63-2 西堀ビル1階
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩1分

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~18:30 × ×

△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-3232-6482

よくあるご質問

ここでは入れ歯治療に関するよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

お口の型取りってどのように行うの?

入れ歯作製に欠かせないお口の型取りではありますが、初めて型取りを行う場合には、どのように行うのか、不安に思う患者さまも少なくありません。そこで今回は、お口の型取り方法について詳しくご紹介して参りましょう。

 

▼入れ歯の作製の流れ

まずは、入れ歯製作の流れについて把握しましょう。

 

ステップ1:口腔内検査

ステップ2:お口の型を取る

ステップ3:個人トレーで再度お口の型を取る

ステップ4:咬み合わせの型取り(咬合床)

ステップ5:試適

ステップ6:装着

ステップ7:調整

 

▼お口の中の型取り方法

今回は最もポピュラーな型取り方法である、アルジネート印象についてご紹介しましょう。アルジネート印象の“印象”とは型取りの意味があり、ピンクやオレンジ色をしているアルジネートと呼ばれる、アルギン酸ナトリウムを主成分とした印象材を使用します。

 

以下が、アルジネート印象方法の手順となります。

 

【アルジネート印象方法】

ステップ1:粉末状のアルジネートをラバーカップと呼ばれるゴム製のカップに入れ、更に適量の水を加えます。

 

ステップ2:水を加え素早くスパチュラと呼ばれる金属のヘラで混ぜ合わせ、空気が入らないように、尚且つダマにならないようにかくはんします。

 

ステップ320秒から1分の間に混ぜ合わせ、トレーと呼ばれる型に、練ったアルジネート材を流し込みます。アルジネート材は水と結合することで固まる性質があるために、素早く行う必要があり、季節によってもその状態は左右されます。

 

 

ステップ4:トレーにアルジネート材を流し込んだ後、患者さまのお口の中に入れ、型取りを行います。硬化するまで2分程度掛かるために、患者さまにはそれまでの間、じっとしておいて頂くようにお伝えします。

 

      嘔吐反射に敏感な患者さまの場合には、えずいてしまう恐れもあるために注意しなければなりません。

 

ステップ5:硬化を待ってトレーを外し、型取り完了となります。

 

 

以上、今回はお口の型取りについて詳しくご紹介して参りました。入れ歯作製には欠かせないお口の型取りでありますが、初めて型取りを行う場合には、不安を覚える人も少なくありません。入れ歯作製をお考えの場合や、お困りの際には、お気軽にご相談ください。

以下のページもご覧ください

当院で行っている入れ歯治療がどんなものなのか、その特徴をご紹介しています。

当院がご提供している入れ歯治療の種類について、詳しくご説明しています。

ご来院から治療終了まで、どのように治療を進めていくかをご紹介しています。

院内の様子や、治療に使用する設備・機器などをご紹介いたします。

頻繁にお問合せいただくご質問について、回答をまとめました。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

03-3232-6482

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

03-3232-6482

〒162-0045
東京都新宿区馬場下町63-2 西堀ビル1階
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩1分